• お食事
  • クリーニング・布団
  • 入浴
  • リハビリ
  • 年間イベント
  • 健康管理

充実した食生活支援 と 「みどりの里」のお食事の工夫とこだわり

毎日、おいしく健康で楽しいお食事の提供を目指しています。

当施設の食事については、栄養士作成の献立のもと、栄養士自らも加わり、栄養バランスのとれた食事を提供しております。また、農薬をほとんど使用しない敷地内の自作農園で作った野菜を使っています。健康管理については、塩分濃度計により塩分を調節し、嗜好調査等も行っています。皆さまに食事の時間が楽しみと言っていただけるような、食事作りができるよう、スタッフ一同頑張っております。

朝:ご提供時間 - 7:30、お値段 - 350円 / 昼:ご提供時間 - 12:00、お値段 - 500円 / 夜:ご提供時間 - 18:00、お値段 - 550円

  • 原則、お食事は食堂でお召し上がりいただきます。
  • お食事の際はお茶をご用意しておりますので、ご自由にお飲みください。
  • お箸、コップ、エプロンなどの貸出がございます。

お食事の例

朝食

朝食

・米飯 ・漬物 ・味噌汁 ・牛乳 ・ひじきの煮物 ・みかん  510kcal

昼食

昼食

・米飯 ・ミートローフ ・さつま芋の白和え ・小松菜のソテー  625kcal

夕食

夕食

・米飯 ・秋刀魚の味噌煮 ・カブの葛煮 ・なます
550kcal

イベントのお食事

イベントのお食事

デイサービスの行事で、お花見にいったり、クリスマス会を開催することがありますが、そのときは行事食として食事を華やかに盛り付けします。

一言職員からの メッセージカードを添えたりと、日頃の感謝と心を籠めた食事を提供しています。

「みどりの里」のお食事の工夫とこだわり

嗜好調査

月1回の嗜好調査を入居者さま全員に行い、皆さまのお好みを把握し、嫌いなものはなるべく提供しないようにしています。お食事を残された場合なども調査し、常にお食事をおいしくお召し上がりいただくための確認を行っています。自炊が困難な方でも、安心してバランスの良いお食事をお召し上がりいただけます。

自作農園

自作農園

隣接する高杉農園と提携し無農薬野菜をベースにした献立と料理で、新鮮な食材による季節の味わいをご賞味いただけます。調理前に収穫した取れたて野菜の季節感と新鮮さを実感してください。

お食事と団らん

孤食をなくし、皆さまでお食事をしていただき、食べる喜びを分かち合えることを目的としています。

お食事は皆さまで楽しく食べていただくため、食堂に集まります。食堂ではテレビも付いていますが、リンクシアターによる映画鑑賞も行っています。食卓を囲んで皆さまで楽しく食事をしてみませんか?

お食事と団らん

健康への取り組み

減塩チェック

減塩チェック

生活習慣病予防のために、塩分濃度計を使用して塩分制限をしています。ご高齢の方が多いので塩分量は健康面を重視しやや薄味にし、だし、香辛料等を基本に使って味にメリハリをつけています。併設されている医療機関で塩分量も測定できるようになっています。

調理場

サービス付高齢者住宅の共有スペースである食堂には環境と安全を考えたオール電化の調理場があり、軽食程度ならご自身で調理していただくことも可能です。料理が趣味やお好きな方はご自由にご利用ください。

調理場

皆さまの体調にも臨機応変に!

皆さまの体調の変化、気候の変化などに臨機応変に対応し、快適な生活を過ごしていただけるよう様々な工夫をしております。

布団・シーツ

貸し出し布団をご利用の方を対象に、毎週土曜にシーツ交換を行っています。
布団を持ち込まれていない方は月にお布団代(1日60円)をいただくことになりますが、汚れなどあればその都度の交換たまわっておりますので、お気軽にお申し付けください。

布団をお持ち込みの方で、シーツ交換などのお手伝いをご希望の方は訪問介護サービスをご利用ください。

  • 布団交換は基本的に有料のサービスとなります。
  • 定期シーツ交換以外で交換をご希望された場合は、別途料金が発生いたします。

貸し出し布団はお一人につき2枚ご用意しています。
防水シートやじょくそう予防のエアマットを使用しておりますので通常マットをご希望の方はお申し出ください。

洗濯

洗濯は月額400円で限度なくご利用いただけます。

施設内の洗濯室に乾燥機能付き洗濯機を備え付けております。乾燥は洗濯機の乾燥機能をご利用いただくか、部屋干しをお願いしております。

洗濯

ご高齢者様の安全と安心に配慮した運用体制でごゆっくりご入浴ください。

陽の光が差しこむ明るい浴室

施設一階の共同入浴室をご利用ください。

またご高齢者さまの安全と安心を考え、施設スタッフが緊急時の対応に備え準備をいたしております。ご入浴に際しては特に制限はございませんが施設スタッフにお声掛けいただければと思います。

浴室内には緊急呼び出しベルを備えておりますので何かございましたらこちらのベルでお知らせください。すぐにスタッフがお伺いさせていただきます。

介助入浴が必要な方は、訪問介護サービスをご利用いただけます。

またお一人でのご入浴が困難な方やに不安を感じる方など、施設二階の機械入浴、訪問介護職員による入浴介助のサービスもございますので、お気軽にご相談、お声がけください。

準備について

入浴に必要なものは各自ご持参ください。

  • バスタオル 1枚
  • フェイスタオル 2枚
  • 替えの下着
  • 着替え上下
  • 靴下
  • シャンプー、リンスなど
  • 石鹸またはボディソープ
  • ボディタオル

その他、必要なものがあればその都度ご準備ください。

お一人でのご入浴が困難な方が介護サービスで利用できる入浴設備のご紹介

体の自由が効かず、湯船につかることができない利用者さまには機械浴をお勧めしています。

専用のストレッチャーに乗っていただき、そのままストレッチャーの台ごと入浴していただけます。そうすることで滑ったり、溺れたりすることもなく安心して湯船につかってさっぱりしていただけます。介護職員が一緒に入り、背中を流させていただきます。

  • 入浴の準備については特に変わったものは必要ありません。ごく普通に銭湯に行くような準備で入浴していただけます。

入浴設備

体力を維持する。機能回復とリラクゼーション。

運動不足を解消しましょう!

みどりの里には関連のリハビリ施設が併設されています。 健康を回復・増進・維持していく為にも、生活習慣として運動を継続的に行っていくことは効果的なことです。

こちらの施設では疾病にたいして医療保険を使いリラクゼーションや機能回復といった健康の為の運動を行うことができます。様々な運動器具を用意しており、ご自分のペースでご自由に運動を行うことが可能です。

  • 他の方やリハビリテーションで使用している場合もございますのでご利用の際はスタッフにお声掛けください。

【リハビリ機器はこちらをご確認ください。】

サービスとしての通所リハビリ

介護保険による通所リハビリを受けることができる医療施設が併設しています。(運動機能回復リハビリサービス)

コンセプト

自立した生活を目的としています。

方針

早期離床、ねたきり防止、ADL(日常生活能力)、起床動作の回復、自立を目標にしています。

ベット上安静の患者さまにはロコモ(運動器症候群)、寝たきり防止や拘縮、筋力低下の予防のため関節運動やマッサージを行います。

また高齢にともない体力低下や筋力低下がある患者さまにはコードレスバイク、エルゴメーター(自転車)やルームランナー、ニューステップといった機械を使い、体力回復や筋力維持をはかります。またこれらの機械は糖尿病や肥満、生活習慣病などをもつ患者さまにもオススメです。

体幹筋力低下または、歩行時に必要な骨盤周辺の筋力を鍛えるコキシアリンクや肩関節周囲炎や五十肩、肩こりなどの可動域低下を予防するショルダーリンクも設備しています。 こういった機械を用いることで早期離床、寝たきり防止を目標に、患者さま一人、一人が自立した生活をおくれるように、すすめています。

特徴

1.患者様が安心して日常生活をおくれるようにサポートする為に・・・

その人、その人に合った理学療法士による運動メニューを行います。

<例>

  • ベッド上安静の場合→ベット上での関節運動、マッサージ
  • 上肢トレーニングの場合→滑車、ローイング、ショルダーリンクなど
  • 下肢トレーニングの場合→平行棒内屈伸運動や歩行練習、レッグプレス、アブダクション、レッグエクステンション、コキシアリンクなど
  • 全身運動の場合→ニューステップ、コードレスバイク、ルームランナーなど
  • リラクゼーション→スタッフのマッサージ、ウォーターベット、ホットパック、低周波、バイブラ、メドマーなど

 

2.担当スタッフが身体状態を管理する(長谷川式テスト、体組成計、ROM検査、DAS28検査等)

  • 長谷川式テスト→認知症を検査する簡易質問検査
  • 体組成計→身体バランス、筋肉量、脂肪量、基礎代謝などを測定する検査
  • ROM→関節の可動域を測定する検査
  • DAS28→関節の痛みや腫れ、炎症を測定する検査、主に関節リウマチなどを検査

 

3.関連医療施設(リハビリ室、機能回復訓練室)で運動、マッサージ等がうけられる

1,2で紹介した内容を関連医療施設で受けることが可能です。

対応時間

通所リハビリ 9:00 ~ 13:00
  • デイ参加のおりは上記の時間で行います。
  • 自室にてのリハビリをご希望の時は訪問リハビリがありますので、ご相談ください。

様々なイベントを通して実りある日々をお過ごしください

併設している医療施設等で開催するイベントにご参加いただけます。

一つの建物でおすごしいただくメリットは、ご近所さまとの交流やイベントを通し生活を豊かなものにしていただけるということにあると思います。
みどりの里では、皆さまにご参加の有無をお聞きしながら、様々な行事をご用意しております。
季節に応じた催し物を行っておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

イベント例

お買物ツアー、お料理教室、お花見、ひな祭り、敬老祭、クリスマス会、七夕祭り、初詣、菊人形、大正琴、節分 等

料理教室

デイサービスでは、月に1回スタッフによる料理教室を開催しています。

いままで作ったものは・・・ちまき・たこやき・月見団子・ちんすこうなどです。
寝たきりをふせぎ、健康寿命を延ばすために手や頭を動かすことは大事です。

また参加して下さっているみなさんと楽しく料理をすることで手や足を動かし、考えることで脳を働かせることにもなります。参加して下さった皆さまの料理の手際のよさはすばらしく、私たちスタッフもとても勉強になっています。
毎月、月初めにリハビリ室前等に案内を掲載していますので、とび入りで参加していただいてもかまいません、むしろ大歓迎ですので、是非ご参加下さい。

デイのイベントに参加した1日

今日は料理教室です。

たこ焼きを作ります。皆さん、エプロン持参でやる気満々です。
「若い頃を思い出すわ~」とおっしゃってた方もいらっしゃいました。

機械に生地を流し込み、具を入れ、焼けるまで待ちます・・・

「そこ、もう大丈夫なんじゃない?」
「いや。もう少しでない?」
「ひとつかえしてみようか?」

皆さんで協力してかえすタイミングを見計らっています・・・

たこ焼きはかえすのが難しいですね。。。

スタッフもやってきて、たこ焼きに夢中です。
機械を囲んで皆さん、のめりこんでいます。

もうそろそろ大丈夫かな?
一斉にかえし始めました。

くるくるくる・・・
キレイに焼けています。 かえすのが難しい方はスタッフも手伝います。
美味しいのができるといいですね。

出来上がりを今か今かと待ちわびています。

完成!
まん丸の美味しそうなたこ焼きができました!

ソースと青海苔、鰹節をかけていただきます☆

美味しそうにほおばっています。

あちち。
火傷しないように気をつけて下さいね。

ゆっくりよく噛んで食べましょう。

皆さん、美味しそうに食べられるので私たちスタッフも笑顔がこぼれます。

1日でも楽しい時間を提供できるように私たちはこのようなイベントを随時開催しています。

ぜひお立ち寄り下さい。

大正琴

年に2回ほど、大正琴の演奏会をデイサービスで行っています。

参加費は無料です。琴捧会の方による、懐かしい名曲を演奏してくださいます。 歌を口ずさむ方や、音に乗ってリズムをとっているかたなど皆さん、毎回楽しみにしています。 音楽療法の一環として、時間を有意義に過ごしてもらうために イベントを開催しています。

ぜひ、お立ち寄りの際は聞いてみてはいかがでしょうか?

この日はボランティアの皆様による大正琴の演奏会を開催しました。

『星影のワルツ』や『いのちくれない』など有名な曲も交えて11曲演奏していただきました。
参加してくださった利用者様からはアンコールの声をいただき、とても楽しい時間を過ごせました。

健康管理

体組成 ~自分の体型にあった運動メニューをご用意いたします~

併設している高杉内科では体組成計を設置しています。体組成計で検査を行うと身体の体脂肪率、筋肉量などが計測できます。結果は体組成表で表され、表を見ることで自分の身体の状態が一目でわかり、生活習慣病の予防として、その方に合った食生活指導、運動療法などを行うことができます。誰でも気軽にしかも簡単に検査できますので、ご希望の方は受付までお申し出ください。

自分の身体の状態が一目でわかり、生活習慣病の予防として計測結果をもとにその方に合った食生活指導、運動療法等を行っております。お気軽に計測できますので、受付にお申し出てください。

体組成表

体組成表で体の状態がわかります。

肥満や生活習慣病の予防・改善は、からだの状態を「知る」ことから始まります。そのためには、からだの状態を総合的にチェックして、状態の推移にも注目し、日頃から健康を意識する必要があります。

体組成を定期的に計測して、日々の健康管理と維持・増進を心掛けましょう。

体型に合わせた運動メニュー例のご紹介

体組成とは「体が何でできているか」ということです。大きくは「脂肪」「筋肉」「骨」「水分」になります。今回の体組成表では「筋肉量」や「基礎代謝量」、「内臓脂肪レベル」、「推定骨量」、「体水分率」なども計測しバランスの良い体を作る為の運動プログラムをご用意いたします。

痩せ型のリスクと改善メニュー 肥満型のリスクと改善メニュー
  • 判定基準:体脂肪の分布によって(体脂肪15~20%以下、BMI 18以下)
  • リスク:骨粗鬆症・肺気腫・栄養失調・バセドウ病
  • 改善メニューと根拠:痩せ型の場合、筋肉や骨密度減少による骨粗鬆症やロコモ(運動器症候群)になりやすく、また最近の研究では心筋梗塞などの疾患も肥満型同様発症しやすいとされています。改善メニューとして全身筋力運動また持久力耐久力を向上させ運動機能の低下による寝たきり予防や日常生活能力向上が大切です。
  • 判定基準:体脂肪率30%以上 BMI 25以上
  • リスク:生活習慣病・変形性膝関節症・骨粗鬆症・脂肪肝
  • 改善メニューと根拠:肥満型の場合、生活習慣病からくる内臓脂肪の蓄積や高血圧、高脂血症、中性脂肪、動脈硬化など血管への問題もあります。改善メニューとして有酸素運動による全身持久運動、運動強度(負荷)をかけて筋力運動を行うことで基礎代謝を向上させ脂肪燃焼を目的とした体重減少を行うことが大切です。
  • 運動名:全身運動(有酸素運動)
  • 利用器具:ニューステップ
  • 利用目的と効果:痩せ型患者様の場合筋肉量が低下しているため全身運動による筋力運動が大切です。ニューステップは負荷をかけての全身持久運動が可能なので痩せ型を改善する運動として用います。自転車を漕ぐように足を動かすことで足の運動をすると、連動して手のレバーも動くので腕の運動にもなります。
  • 運動名:自転車ペダル踏み(有酸素運動)
  • 利用器具:コードレスバイク(エルゴメーター)
  • 利用目的と効果:自転車運動を用いることでペダルの負荷を利用しての全身持久力運動を行います。肥満型患者様の場合、高血圧や動脈硬化などから発症する糖尿病や脳梗塞、心筋梗塞などのリスクがあります。生活習慣病を改善する運動として用います。
  • 運動名:下肢(下半身)筋力運動
  • 利用器具:レッグプレス(左)、レッグエクステンション(右)
  • 利用目的と効果:
  • レッグプレス(写真左):下肢全体の筋力運動を行います。特に痩せ型患者様の場合、筋力が低下しているため転倒や骨粗鬆症などのリスクがあります。足腰全体の筋力改善として用います。椅子に座ったままでスクワット運動をするように両足を曲げたり伸ばしたりします。
  • レッグエクステンション(写真右):レッグプレス同様下肢筋力運動を行いますが特に大腿四頭筋(太もも)を鍛える運動です。これは立ち上がり動作や歩行時や階段動作をスムーズに行うため大切な筋肉です。両足の足元にある重りを膝を伸ばしたり曲げたりして持ち上げる運動です。
  • 運動名:ウォーキング、ランニング(有酸素運動)
  • 利用器具:ルームランナー(トレッドミル)
  • 利用目的と効果:歩行による全身持久力運動を行います。ルームランナーは患者様の状態に合わせ運動負荷(歩行スピードの調節や傾斜角度調節)を変えれるため老若男女問わず用います。肥満型患者様の場合、上記同様、生活習慣病、高血圧や動脈硬化などから発症する糖尿病や脳梗塞、心筋梗塞などのリスクがあります。有酸素運動を用いて脂肪燃焼、体重減少を行うことが重要です。
  • 運動名:下肢(下半身)筋力運動
  • 利用器具:ヒップ・アブダクション
  • 利用目的と効果:上記の機械同様下肢筋力運動を行います。特に中殿筋(股関節周囲)を鍛える運動です。骨盤周囲部の安定性を高め、立ち上がり動作や歩行時のふらつきを防止するために用います。上半身を固定して両足を横に広げたり閉じたりすることで股関節の運動を行います。
  • 運動名:下肢(下半身)筋力運動
  • 利用器具:レッグプレス
  • 利用目的と効果:肥満型患者様の場合も筋力運動は大切です。特にレッグプレスのように下肢全体を運動することで基礎代謝量も高くなりやすいので脂肪量を減らし、筋肉量を増やすのに用います。椅子に座ったままでスクワット運動をするように両足を曲げたり伸ばしたりします。
  • 運動名:上肢(上半身)、背中部の筋力運動
  • 利用器具:ローイング
  • 利用目的と効果:上肢(特に肩、腕)また背中部全体の筋力運動を行います。上記の説明同様痩せ型患者様の場合、筋力が低下しているため骨粗鬆症、円背(猫背)などのリスクがあります。肩、腕、背中全体の筋力改善として用います。ボート漕ぎの要領で両手に持ったレバーを手前に引き寄せる運動です。
  • 運動名:全身運動(有酸素運動)
  • 利用器具:ニューステップ
  • 利用目的と効果:全身持久力運動を行います。痩せ型患者様との違いは肥満型患者様の場合筋力運動目的ではなく体重減少(主に脂肪量減少)運動を目的として用います。ニューステップはMETs(運動量)やカロリー消費表示などがあり筋力運動はもちろんダイエット目的で用いることもあります。自転車を漕ぐように足を動かすことで足の運動をすると、連動して手のレバーも動くので腕の運動にもなります。

健康診断

健康状態の確認は予防の第一歩です。

併設した連携医療機関で素早く詳しい健康診断を受けることができます。

関連医療施設による健康診断の内容と特徴

①「1年に1回 健康診断はいかがですか?」

健康診断の内容

  • 胸部X-P
  • 血圧
  • 尿検査
  • 心電図
  • 身体測定
  • 採血
  • 視力検査
  • 聴力検査
  • 問診

オプション

ポリグラフ
(脈波測定)
両手、両足の血圧と脈波を測定することで血管の詰まり具合や動脈硬化になり易いかどうかを判定する検査です。血管年齢が何歳かという結果も表示されます。検査時間は5分程度です。
わかる病気:動脈硬化
眼底カメラ 眼底という眼の奥の血管の写真を撮影する検査です。糖尿病の症状でもある網膜症や眼底出血を早期に発見できます。検査時間は10分程度です。
骨密度 骨がもろいかどうかを調べる検査です。連携施設では手首から肘までを測定します。検査時間は3分程度です。
わかる病気:骨粗しょう症
肺機能検査 肺活量や1秒間でどれだけ息を吐くことができたかなどを検査します。喘息の種類がどれに該当するのか、平均と比較してどれぐらいの結果なのか、また肺年齢が何歳なのかもわかります。検査時間は10分程度です。
わかる病気:喘息、COPD(慢性呼吸不全)
CT X線を利用して頭や肺、お腹などの画像を撮影します。検査時間は1か所撮影で3分程度です。
わかる病気:肺癌、肺炎、脳出血
内視鏡
(胃・大腸)
カメラを直接通すことで胃・十二指腸、大腸を診ていきます。直接診ることで潰瘍や腫瘍などを早期に発見できます。検査には麻酔などの前処置が必要になります。検査時間は平均で30分程度になります。
わかる病気:胃炎、胃十二指腸潰瘍、ポリープ、胃癌、大腸癌
MRI 磁石の力を利用して頭や腰椎など異常があると思われる部位の撮影を行います。どこを撮影するかでかなり変動はありますが、1か所撮影するのにおおよそ30分かかります。
わかる病気:脳梗塞、椎間板ヘルニア、圧迫骨折、心筋症、脳動脈瘤

オプションは健康診断【内容】で異常が見つかった場合 または 希望された場合に行います。

②「何か体調不良を感じたら・・・」

日常生活で何かしらの体調不良を感じたら、早めの受診をお勧めします。
基本的には予約なしでも検査はできますが下記の検査は予約が必要になります。

※予約の必要な検査についてご質問などございましたらお気軽にお尋ねください。
MRI内視鏡(午前中)DSA(火曜日午後・土曜日午前)

③「急に体調が悪くなったら・・・」

緊急時には併設医療施設にてすぐに検査が受けられます。必要と診断された場合またはご本人が希望された場合は入院することもできます。

最新の医療設備による診断

併設している連携医療機関では、DSAなどの最新の医療設備が充実しており、通常の健診では見えないような詳しいところまで検査をすることができます。
わかる病気:脳出血、心臓冠動脈、下肢動脈、その他の血管

気になる症状があるといった疑問や検査の内容についての質問など尋ねたいことなどがございましたらお気軽にご相談ください。

  • お食事
  • クリーニング・布団
  • 入浴
  • リハビリ
  • 年間イベント
  • 健康管理

サービス

関連施設

高杉内科外科小児科脳外科
Webサイトを表示
希望有料老人ホーム
Webサイトを表示
  • スタッフ募集
ページ上部へ戻る