サンプル画像

各部署からのお知らせ

年末

今年ももうあと1か月ちょっとです。
新型コロナの話題しか聞いていないような気がします。
年が明けたら今度は3回目のワクチン接種が始まります。
当院では2月以降になる予定です。
来年こそは気兼ねなく旅行やドライブに行けたらいいですね。

04. 放射線検査部:2021年11月25日

秋なのに

もう秋ですか・・・。
感染者数はかなり減ってきていますが安心できませんねぇ。
秋の味覚はなんとか堪能できましたが旅行はどうにも行く気になりません。
コロナにかかっても風邪並みに治療できるようになってからとは思っています。
感染者がいなくなっても治療法は確立されていないのですからまだまだ安全とはいえませんね。
早く安全で安心してみんなで楽しくやっていけるようになってほしいですね。

08. 臨床検査部:2021年10月12日

9月

今年ももう9月・・・時がたつのは早いですね。
家にこもっているとより一層そう感じます。
どこかに旅行に行きたいのですがここはぐっとこらえましょう。
最近 マスクや薬がなかった時代の人たちがどうしていたのかに興味が湧いてきました。
昔の人たちがどうやって感染症を乗り越えたか勉強するのも楽しいですよ。

08. 臨床検査部:2021年09月03日

暑い

7/27現在 徳島市で最高気温が35℃
いい風が吹いていても汗がでますね。
要注意なのは熱中症。 部屋の中でもなってしまいます。
それと冷房の効かせ過ぎも注意です。
外の暑さとの温度差で体調を崩す高齢者の方々がいらっしゃいます。
コロナ禍でもあるのでより一層の体調管理が大事になってきます。みなさんも十分に注意しましょう。

02. 介護部:2021年07月27日

予防接種

アスティ徳島でようやく大規模予防接種が始まりましたね。
当院でも予防接種は始まっていますが届くワクチンはごく少量なのでなかなか予約していただいた患者様に回っていかないというのが現状です。
それでもゼロではありません。
少しづつ良くなっています。
もうひとふんばり頑張っていきましょう。

08. 臨床検査部:2021年06月06日

暑い?寒い?

最近 日中は暑いですね。でも夜になるとまだまだ肌寒い感じがします。
こういう時は体調を崩しやすく、気が付いたら肺炎になっていたなんてこともあります。
私はエアコンを使わずに冬用の布団と毛布をかぶって寝るようにしています。・・・朝起きたら蹴飛ばしていたこともありますが・・・
体調管理が難しい時期ですが頑張っていきましょう。

04. 放射線検査部:2021年04月23日

3月

もう3月になりました。
梅の花が咲いてるなと思ったらもう桜の季節が近づいてきています。
急に暖かくなったり寒くなったりで体調管理が大変だと思いますが、この時期だからこそより一層気をつけましょう。

04. 放射線検査部:2021年03月02日

明けました

新型コロナウイルスの一年が過ぎました。
今年は新型コロナウイルスの時期が終わりました。と言えるような一年にしたいですね。
まだまだ大変ですが耐えつつがんばりましょう。

08. 臨床検査部:2021年01月05日

霜月

あっという間に11月ですか・・・。
新型コロナでガヤガヤしているうちに1年が終わろうとしています。
しかもまだ収まる様子がなく、最近ではお隣の県で鳥インフルエンザ。
インフルエンザとノロウイルスと感染性大腸炎と・・・要注意の感染症が目白押しになってきています。みなさんくれぐれも手洗いとうがい・歯磨きは毎日かかさず行い、予防を心がけましょう。

08. 臨床検査部:2020年11月06日

10月

もう3か月で今年が終わります。
思えばここ1週間で急に冷え込んできたように思います。
でも日中はまだまだ暑いです。
こんなご時世ですから風邪なんかひきたくないですね。
特にこれといった対策があるわけではありませんがより一層の体調管理を願います。

08. 臨床検査部:2020年10月02日
ページ上部へ戻る

病院について

病院概要
部署紹介
案内図
脳ドックオンライン予約

施設概要

高杉内科外科小児科脳外科

〒779-3112
徳島市国府町芝原字天満25-1
アクセスマップ

TEL:088-642-7474
FAX:088-642-7478

高杉病院正面外観

検査について
スタッフ募集中
糖尿病教室開催中
関連リンク集
  • サービス付き高齢者向け住宅 みどりの里
  • 短期入所生活介護 有料老人ホームみどりの里